名古屋版!! 転勤のない求人を紹介してくれる 転職会社ナビ

  1. TOP
  2. 名古屋でおすすめの転職会社15選
  3. リクナビNEXTの口コミ・評判は?

リクナビNEXTの口コミ・評判は?

リクナビNEXThttps://next.rikunabi.com/

オススメ度

★★★★★
リクナビNEXT
名古屋市の求人
取り扱い求人の約5%
平均年収UP額
55万円
会員数
約960万人(2020年時点)
公開求人総数
45,000件以上(2020年時点)

リクナビNEXTの強み

リクルートが運営する転職サイトです。転職者の8割が利用し、全国の求人数はトップクラス。リクナビNEXTだけの限定求人が多いのも特徴です。

サイトには、転職のノウハウや体験談など転職を成功させるヒントが掲載されているほか、レジュメのデータ保存や自分の強みを客観的に診断してくれる「グッドポイント診断」など会員限定の機能も充実しています。また職務経歴や希望条件などを匿名で登録すると、2万社以上の企業や400社以上の転職エージェントから直接オファーが届くスカウトサービスを提供。非公開求人の紹介もあり、効率的に転職活動をすすめられます。

リクルートエージェントにも登録できるので、併用して活用することもできます

口コミ

新規口コミ転職に迷っていたので試しに登録。希望条件を入れてしばらくメールを受け取るだけの生活。その後これまで自分が気に留めていなかった職種や企業の求人がきていて、そこから興味を持ち、今とは全く違う業種での転職をしました。視野が狭くなっていたのだと思います。いまの仕事が自分に合っていると自信を持っていえる転職ができました。(営業 28歳/男性)

検索で探すと、自分のフィルターを通した求人しか見つからないんですよね。スカウト制度を利用してみて、自分では見逃していた求人に出会えたのがとてもよかったです。実はこういう会社があっているのかも、という求人があり、自己分析をやり直すきっかけにもなりました。そのおかげで、今の会社に就職できました。(流通 28歳/女性)

スカウト登録をし、通勤電車でメールをチェックして、めぼしいところに応募するという日々を過ごし、先日内定をいただきました。書類で落とされることも多かったけど、求人がたくさんあるので、めげずに粘りました!(営業 30歳/男性)

転職するか悩んでいたときに登録。今現在どんな求人があるのか、自分の経験やスキルが通用する企業や仕事はどんなものがあるのかがわかり、有用なものとなりました。また転職するにあたり、知っておきたい知識などもこのサイトで知ることができました。(通信 28歳/女性)

ピンポイントで求人を探していた時は、あまりいいのが見つかりませんでしたが、転職成功のノウハウを読んだり、グッドポイント診断で自分の強みがわかったりして、希望の職種が広がりました。それからは、いい求人がたくさん見つかっています。(販売・サービス系 26歳/女性)

先日会員登録をしたばかりですが、希望条件を登録したところ、さっそく新着の求人メールが届きました。内容もまあまあよかったので、これは期待できると思っているところです。仕事が忙しいのでスカウト登録もしました。無料サイトなのにサービスが手厚いのでいろいろ活用していこうと思います。(不動産 36歳/男性)

スカウトサービスが便利と聞き登録しましたが、送られてくる求人は、条件は合っているものの私に合った内容かは微妙なものばかり。その後転職エージェントに切り替えて、履歴書や経歴書の書き方、面接などのサポートを受けて転職しました。(医療系 30歳/女性)

TOPへ