総務やその他職種の求人例
- 職種
- 経理事務
- 業種
- 不動産仲介業
- 仕事内容
- 電話・メール対応や受付業務、書類作成、仕分けをメインに、役所や銀行への書類提出・取得業務
- 資格
- 不動産業界経験者、経理・総務経験者、証券会社・金融業界の経験者歓迎、簿記検定1級・2級/秘書検定資格をお持ちの方優遇
- 条件
- 月給20万円以上、昇給あり
- 職種
- 総務・人事・事務などバックオフィス業務全般
- 業種
- Webサービス・コンテンツ企画・制作・開発
- 仕事内容
- 一般的な総務業務のほか、イベントの企画・社内制度の計画立案、人事制度づくり、採用活動業務、広報・経営サポートなど幅広い業務
- 資格
- 専門・短大卒以上、経験不問、総務人事・事務系職種の経験者優遇
- 条件
- 月給25万円以上、昇給・賞与あり
- 職種
- 経理・総務など管理業務全般
- 業種
- 各種船舶の設計・建造・修理
- 仕事内容
- 日常の入出金管理や伝票処理、取引先への支払業務、税金処理を含む経理業務と、式典・広報や進水式の運営、見学者の対応、研修や採用、社内行事・社会保険・社宅に関することなどの労務業務
- 資格
- 経理・総務・労務・人事など何かしらの事務系職種の経験必須、要普通免許、簿記の資格をお持ちの方優遇
- 条件
- 月収22万円〜28万円、昇給・賞与あり
総務やその他職種に適した人材
総務とは、組織全体に関する業務を取り扱う仕事で、その具体的内容は多岐に渡ります。来客対応、オフィスの備品や建物の管理、社内行事の企画運営、防災防犯対策から、経理や人事、法務までを兼任することもあります。社内のあらゆる部署で働く人々との折衝だけでなく対外均衡も多いため、コミュニケーション力や情報収集力、そして交渉力が高い人に向いていると言えます。
また、任される業務が幅広いので、専門分野に強いというよりは新しいことや未経験の分野の作業に進んで取り組める人にもいいでしょう。好奇心旺盛な人、考え方が柔軟な人、そして臨機応変に対応できる人は総務の仕事を楽しめる可能性が高いと言えます。
明確な成果が見えにくく、社内外からの依頼や要望がタイミングを無視して次々に舞い込んでくるので、複数の業務を自分でスケジューリングしながら進められる人、縁の下の力持ち的な仕事が好きだという人にも適性が高い仕事です。
総務やその他職種への転職攻略法
総務職に就きたい場合、前職が総務や経理などを含む事務職であることはもちろん優位ですが、実のところ、会社の規模や性格によって総務と言っても実際に行う業務がまったく異なることも多々あります。それゆえ、同じ総務職でも次の会社では前の会社とやっていたことと全く違うことをやらされることも少なくありません。逆にコミュニケーション力や計画性が必要な職種であるため、前職が営業であったり販売であったりすることが有利に働くこともあるでしょう。
学歴よりは簿記や秘書検定などの資格を持っているほうが歓迎されることが多い職種です。しかしやはり総務はいわゆる社内の「なんでも屋」的な存在であることが多く、社内外でうまくコミュニケーションをとり、組織をうまく機能させていくための隠れた潤滑油のような存在であるため、何よりもまず人柄を重視して面接を行う企業も多いようです。
