サービス・販売の求人例
- 職種
- コンサルティングスタッフ
- 業種
- 化粧品輸入販売
- 仕事内容
- 店舗に訪れるお客様1人1人に最適なスキンケアに関するコンサルティングを行う
- 資格
- 未経験歓迎、高卒以上、販売経験・化粧品および美容業界での経験者優遇
- 条件
- 年収700万円〜750万円、昇給・報奨金制度あり
- 職種
- カーライフアドバイザー
- 業種
- 新車・中古車販売、自動車整備、部品・用品販売、自動車保険取扱い
- 仕事内容
- お客様の家族構成やライフスタイル、予算、燃費やメンテナンス、保険などに関する要望をヒアリングし、新車・中古車を販売、さらに車検や定期点検、保険などの案内など
- 資格
- 要普通免許、各種接客・営業経験者歓迎
- 条件
- 月給15万円〜347,926円+インセンティブ、昇給・賞与あり
- 職種
- 携帯・スマートフォンなどの提案販売
- 業種
- 携帯端末・通信回線の販売および取次
- 仕事内容
- 携帯・スマートフォンの新規契約、機種変更手続き、料金プランや商品の説明・提案、故障・修理受付
- 資格
- 接客・サービス経験のある方歓迎、未経験可
- 条件
- 月給19万1754円~(首都圏)、昇給・賞与あり
サービス・販売に適した人材
サービス、販売の仕事は直接お客様と接するため、まずは社交性があり、人が好きであるということが第一です。「サービス・販売職にはどんな性格の人が向いているか?」という消費者アンケートでは「気配りができる」が第一位でした。たしかに、気配りに必要な「相手が何を求めているかをキャッチする力」を持っている人は、サービス・販売に適した人材であると言えるでしょう。
また、商品やサービスを売るにあたっては、相手を不快にさせないことが非常に重要です。どんなときでも笑顔で対応できる、ノルマやクレーム対応にもめげずにむしろそれを楽しめるというタフさが必要です。また同時に、お客様に合わせるばかりではダメで、冷静さや芯の強さもなければなりません。
お客様の立場に立ちながら、どんな状況でも笑顔で職務を全うする。そのためにはやはり、人が好きであるということが大前提の仕事です。
サービス・販売への転職攻略法
サービス・販売職は、直接お客様と接する仕事であるという点で営業職と非常によく似た側面があります。そのため、営業職と同じく「相手がどうしたいと思っているかを適確に捉える力」が必要で、高いコミュニケーション力があるということは大変な強みになります。
また、販売員、サービススタッフはその企業の窓口です。その人の対応によって企業全体が判断されるため、自分が販売している商品やサービスに関して豊富な知識を持っていることは必要不可欠でしょう。
特別な資格や技能が問われるわけではないため、販売やサービスは誰にでも出来ると思われがちですが、その分資質が問われるということです。別職種からの転職で、初めて販売・サービスの仕事に就いてみたら、辛くてすぐにやめてしまったという例も多く見られます。そういった意味では資質に加えて、販売実績や営業経験などは歓迎される大きなポイントです。
